dancyuのカレー特集に載ってて気になってたお店。けっこー前に行ったのにログ忘れてた。。
場所がわからず、多少迷うが到着。
偶然にも、気になってた味噌ラーメンの有名店
"ど・みそ" と同じビル。
中央通り沿い、京橋駅と銀座一丁目駅の間くらいにある
高速の北側あたりで、有楽町駅方面を見ると
←こんな感じ(笑) 返ってわかりにくい、、?
ど・みそ は表通りに面しているのだけど京橋屋カレーは裏から入る。
13時過ぎに着いて、すぐ座れた。
きれいだし、内装も良い感じ。スパイスの額が可愛かった♪
自分たちは2人連れで、他も2〜3名のOLさん的なグループ。
あと男性1名がx3いた、、と思う。
あまり広くはない店内はいっぱい。
キーマ ¥1200
辛口地鶏カレー ¥1050
スパイスベジカレー ¥1050
と
ツインカレー ¥1300 (上記から2つセレクト)
私はキーマ/ベジ、友達はキーマ/地鶏でツインを注文。
なんでか提供までに15分くらい待つ。
その後の1名客にはすぐ出してたから
タイミングの問題なんだろな。
なにげに隣のお姉さん達が食べてるのを盗み見て予感はしてたけど、量がけっこー多い。
あわよくば、ジェラートも相当うまそーだったから
デザート食べたかったけど、結果 全然ムリ。
食べた所感は、かなり美味しい。特にキーマ。
スパイスを食べている って感じがまさに合ってる。
ベジは、具も大きいし野菜自体も美味しいのだけど
カレーとしては物足りないと感じた。
スープカレーのスープがほとんどない みたいな。
キーマカレーってそれほど食べたことないので
比べられないからアレだし、
特徴はあまりないかも知れないけど。
でもまた食べたいって思う感じ。
友達に一口もらった地鶏も美味しかった〜。
かなり辛くて、キーマとは違ったスパイス。
次は、キーマ/地鶏 にする★
トッピングバター ¥100 も気になるー。
漬け物(よくカレーに付くやつ)とヨーグルトも付いてきます♪
大根カレーが相当気になるけど
しばらく提供しない的な噂。。。
食べログ
カレー特集のダンチュウに付いて来た
金色のカレースプーン☆かわいー^^

0 件のコメント:
コメントを投稿