昔は、敢えて"広く浅く"が良いと思っていたし公言していた。
広いから誰とも話題には困らないし、
深くなくても、元々お喋りだからそれなりに会話できる。
楽しそうな人間だと、他人からも思われていたと思う。
人生を謳歌しているね。とか、いつも全力だよね。
とか、よく言われていた。
表面的なだけだったけど、ラクだったし楽しかった。
しかし約1年前、
家族以外で1番の影響を受けたと思う人に出会って
自分の薄っぺらさ・未熟さを思い知る。
考えたこともなかったけど、既成の価値観に縛られて
他人の評価を基準にしていたことで体幹の弱い人間になっていた。
そしてこの1年、
身の丈を考えるようになり、ユルリとした生活をしてきた。
意味のないことに振り回されることがなくなって
精神的に落ち着いたとは思う。
でもそれは単に気力がないだけだ。諦めただけ。
今のままでもいけないことは、わかってはいるんだけどねぇ〜。。
20100301
20100228
20100209
牛丼が食べたいって。
もうすぐバレンタイン

作ってみた。オリジナルチロル。
どんな感じかやってみたかったので、勝手に作ってみた。
やっぱ印刷の質は良くないけど何かの記念とかには良さそう。
てか、私がドギツイ色を指定したせいで粗れてんだな。。
薄めの色とか淡いトーンの方が、キレイに色が出るだろう。
登録:
投稿 (Atom)