20080924

m(_ _)m


昨日、夕方くらいに
新橋から築地の方面へ歩き出したらまたもや、、、
外人さんご夫婦に声をかけられる。

早過ぎて聞き取れなかったけれど
・・ginza・・って言った気がして聞き返すと
地図を見せて、銀座の地図をゆび指す。

時間もあったし方向的に問題ないので
「私も行くところなので、一緒に行きましょう」
って空気の笑顔をして、なんとなくジェスチャー。

とりあえず
英語できません、ごめんなさい。
だけ伝えて、無言で歩く。



気まずい。。。

おばあちゃんが杖をついていたので
10分くらい歩くけど平気?
って言ったけど、たぶん伝わらなかった。

相手も気まずかったのかドンキの前辺りで
「涼しい風が吹いてきたね。今日は暑かったからね。」
的なことを話かけてくれたけど、、、
当然スマイルで返すのみ。

中央通りの8丁目まで着いたときに、ふと
具体的にドコに行きたいんだっけ?
と思って話しかけたがイマイチ伝わらず;
相手も申し訳なさそうに、もう大丈夫だよみたいな空気。。

う〜、、、ごめんなさい。

とりあえず現在地は8丁目で、次のブロックごとに7、6、5、、
ってことを説明し、それは伝わった。と思う。

無事に辿り着いて下さい。。。


結局のところ役に立ったのか、余計なお世話だったのか
英語できないなら辞退すべきだったのか
自らの力不足を猛省するばかりの結果となった。



電車とかで席を譲るときもそうだけど
親切にするって本当に難しい。
優しさだけではどうしようもないのよね。
気持ちもなかったら、本当にどうしようもないけど。


とりあえず出てこなかった英語を勉強。
簡単な単語なのになぁ。
はぁ。。


ごめんなさい!

0 件のコメント: