毎週木曜、夜のアニメの図書館戦争を見ている。
元々、小説を読んで面白かったのですよ。
ヒロインの成長だけじゃなく
表現の自由とメディア規制の抗争 にも重きを置いていて。
しかし、、、アニメはベッタベタにラブ要素が強い!
見てて恥ずかしい〜。。くらい。
まぁちょっと、ドウジョウ教官かっこいーとか思うけど(笑)
きっとこういうのが好きな人って、
ジブリなら、耳をすませば が一番って言うんだろうな。
カーって痒くなっちゃって、見ていられないんですけどね。。。
それが良いって声も多数あるよね。
でも、カーって思うのはたぶん
若い頃にそういう経験があったからだと思うの。
そして、見ていられないのは
青春スーツを"頑張って脱いだ"って思ってるからなんだよなぁ。
って考えてること自体、青い春から脱却しきれてないっすね。
なんだかんだ、こういう系に触れると
シャカってんのも悪くないとか思っちゃうし。
大人になりたいんだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿