大晦日の深夜に年越しを迎えてから出発してやたら混んでる初詣に行って
寒いさむい言いながらビール飲んで
屋台のじゃがバターとか焼きそばとか食べる。
が、理想の初詣。
でも落ち着いて行くのも良いものね。
港区の愛宕神社へ行くことにして
一緒に行った友達は、近所だからって歩いてきた。
階段が急で怖かったけど、
この子は昔トレーニングで駆け下りたりしてたらしい。。
提灯がキレイで、おみくじが大吉だった♪
しかも、この「恋みくじ」ってほんと当たる。
東京大神宮にもあって、去年もひいたのだけど
確かに当たっていた。。てゆーか図星だった。
ちなみにこの神社のご利益は、、
防火・防災
印刷・コンピュータ関係
商売繁盛
恋愛・結婚・縁結び
だそうです。コンピュータ関係(笑)
その後、弟も合流して新橋にて3人で呑み^^
今年もよろしくー。

0 件のコメント:
コメントを投稿